結婚時からの夢が叶った明るく開放的なスケルトンリフォーム(板橋区 H様邸)

Before 施工前のお悩み・ご要望
- 築年数が経っており、全体的に古さを感じる
- LDKは開放感がなく、狭く感じる
- すべて洋間にしたい
- キッチンが昼間でも暗く、カウンターが低くて使いづらい
- 浴槽が小さく、冬寒い。他社からはユニットバスにできないと言われた
- 収納は増やしつつ、スッキリとした空間にしたい
- 給湯器をベランダに設置したい
- 窓から無理やり出しているエアコンの配線を何とかしたい
図面イメージ
施工前
After 施工後
LDK
パーテーション扉で区切られた開放感のあるリビングには、お部屋の建具と相性の良い造り付け収納を設置し、使いやすくスッキリとした空間にしました。
寝室にはアクセントクロスを使い、デザイン性のある落ち着ける空間にしました。
キッチン
キッチン背面のキャビネットをキッチンに近づけることで、作業効率も向上しました。
トイレ・洗面所・浴室
トイレ空間はイエローの壁紙で明るく。背面には収納棚と飾り棚を設置しました。
洗面化粧台は陶器ボウルのTOTOサクア。洗濯機上に吊戸棚と一時置きできる棚をつけました。
浴室の床はお手入れしやすく、浴槽は魔法びん浴槽で冷めにくいものにしました。
玄関・WIC
シューズインクローゼット裏の廊下側にもクローゼットを設け、無駄のない収納スペースになっています。
2.7帖のウォークインクローゼットにはパイプ3本と棚を設置しました。また、玄関からウォークインクローゼットを通ってリビングに行けるため、上着や荷物などを持ち込まずにリビングに行けます。
設計士・担当者から
リフォーム基本情報
住居形態 | マンション |
---|---|
リフォーム面積 | 55㎡ |
概算費用 | 840万円 |
工期日数 | 65日間 |
キッチン | |
浴室 | |
TOTO サクア 化粧台(2枚扉)、ワイドLED一面鏡 | |
トイレ | |
扉 | |
床材 | |
窓 | DAIKEN マドモ |
管理番号 | 3095 |
条件から探す
テーマから探す

所有していた賃貸物件をデザイン性や機能性に優れた快適な自身の暮らしへ。(文京区 …
東京都 / 文京区 / 戸建て / 30年以上 / 1,000万以上 / 寝室 / 全面改装 / 洋室 / リビング / 玄関 / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン /

お子様の誕生を機に、築60年二世帯住宅の2階を改装。広々としたLDK+生活動線を…
東京都 / 中野区 / 戸建て / 40年以上 / 2,000万以上 /

贅沢なリビング空間でこだわりのひとときを(O様邸)【360度パノラマ写真】
東京都 / 間取り変更 / 戸建て / 20年以上 / 1,000万以上 / 洋室 / リビング / 玄関 / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン /