【築42年の木造戸建て】1階リノベーション+外壁塗装や屋根工事で、住宅性能の高い安心で快適なお住まいに(中野区 M様邸)

Before 施工前のお悩み・ご要望
- 築42年の戸建て1階部分をリフォームしたい
- キッチン交換、床の張替えをお願いしたい
- 家を長持ちさせる外壁塗装や屋根交換をしたい
- 安全性の高い緩やかな傾斜の室内階段にしたい
図面イメージ_施工前
図面イメージ_施工後
施工前
施工後
After 施工後
リビング
以前は和室だった部屋とLDKを繋げ、リビングを広く確保しました。防火性や防音性に優れた高性能グラスウールの断熱材を使用し、既存窓には断熱性能の高い内窓を設置することで、暑さ・寒さの悩みをサポートし、防音効果も高くなりました。リビングに大きな窓があることで、光や風を室内に取り入れ、開放感あふれる過ごしやすい環境へと一新しています。
また壁付けキッチンにして、室内引き戸を設けることで調理に集中できる空間ができました。壁紙のクロスはしっかりした厚みとパールが特徴の織物調を採用し、お部屋全体が明るく見えるように考慮しつつ、トープグレーカラーの室内ドアや収納扉、同系色の床材を合わせることで、暖かみのある印象となりました。
キッチン
システムキッチンはTOTO「ミッテ」を採用しました。特に掃除の手間がかかるレンジフードはスーパークリーンフードを選び、独自のオイルキャッチ機構のノンフィルター仕様なので、サッとひとふきでお手入れが完結します。
キッチン全体の色味と合わせ、レンジフードの扉材前幕板はブラックにしました。またセンターラインで分類されたキャビネットなので、ラクな姿勢で使いたいものをすぐに取り出せて、しまいやすいため作業効率が向上します。
浴室
断熱性能の高いTOTO「サザナ」を選びました。アクセントパネルはグレー系の色を選び、床材もライトグレーで合わせることで、高級感漂う浴室となりました。
浴槽横の手摺やコンフォートシャワーバーを設置しているので、浴槽への出入りを安全かつスムーズにサポートします。人間工学を応用した形状の“ゆるリラ浴槽”や、乾きやすく清掃性の高い“ほっカラリ床”など、お家のお風呂時間を堪能できる空間となりました。
また、浴室窓は断熱性・防露性に優れたエピソードⅡ NEOとすることで、冬場は外気の寒さから守り、お風呂の中を暖かく保ち、窓を開ければ心地よい風を楽しむこともできます。
洗面
朝の身支度や洗い物など、ご家族それぞれが過ごす時間の多い洗面台は、撥水コート付きのブルーグリーンクロスをアクセントとした爽やかな空間となりました。
床材は抗菌仕様でサラッとした感触のベーシック柄のクッションフロアとしています。
トイレ
厚無地タイプのランダムな織りが特徴のクロスを天井と壁に用いて、シンプルな落ち着く空間を演出しました。
また、汚れやホコリが蓄積しやすいトイレの床は、抗菌仕様のクッションフロアで掃除しやすくなりました。
洋室
洋室の室内扉、収納扉、床材はトープグレーの深みがかった素材感のある色で合わせ、何の家具を置いても調和するシックな印象に仕上げました。
床材はキズがつきにくく、抗菌仕様のDAIKENのフォレスティアを選び、ワックスがけ不要でお掃除もしやすいです。
廊下
暮らしやすい間取りや生活動線のために廊下を確保し、無駄をつくらないよう廊下にも収納スペースを設置しました。
リビングや洋室は採光ありの室内ドアを採用し、トープグレーカラーとすることで、お住まい全体の印象と合わせながら、廊下が明るくなるように工夫しています。
階段
床材や室内扉と同じ色合いで、美しい仕上がりのモダンな階段が空間にアクセントを加えます。
手摺を設置し、傾斜も緩やかなため、安全性が高く、昇り降りも楽になりました。
玄関
靴の出し入れがしやすい開き戸タイプの玄関収納はDAIKENハピアを採用しました。セパレートタイプを選ぶことで、省スペースを広く見せることが可能になります。
玄関ドアは複層ガラス仕様で断熱性が高いので、冷暖房効果アップや結露低減などのメリットもあります。
屋根・外観
屋根材は軽量で耐震性にも優れている耐久性の高いコロニアルクァッドを採用しました。建物を雨漏りやサビから守るため、外壁クラック部分にはエポキシ樹脂注入で補修をしっかり行っています。
また、サッシ周りにもシーリング補修を行うことで、経年劣化により生じたヒビや隙間をしっかり埋め、建物の防水性をアップしました。
設計士・担当者から
リフォーム基本情報
住居形態 | 戸建て |
---|---|
築年数 | 築42年 |
工期日数 | 90日 |
概算費用 | 1,450万円 |
キッチン | |
浴室 | 【TOTO】サザナ / HTシリーズ / Sタイプ / アクセントパネル:ロブストグレー / 床:ライトグレー(ラグ調) |
窓 | |
床材 | |
室内ドア | |
階段 | |
屋根 | |
管理番号 | 6454 |
条件から探す
テーマから探す

【施工事例動画版】耐震補強などの性能向上リフォームを根底に、さらには吹抜と現しの…
東京都 / 杉並区 / 戸建て / 40年以上 / 1,000万以上 / 天井裏 / 全面改装 / キッチン /

愛犬との暮らしを楽しむラグジュアリーなホテルライクな住まい(杉並区 S様邸)
東京都 / 杉並区 / リノベーション / 間取り変更 / 戸建て / 40年以上 / 1,000万以上 / 廊下 / 洋室 / リビング / トイレ / 洗面所 / 浴室 / キッチン /

広すぎる廊下を何とかしたい...快適性とデザイン性を兼ね備えた住まいへ(Y様邸)
東京都 / リノベーション / 間取り変更 / 戸建て / 30年以上 / 500万以上 / 洋室 / 窓・サッシ / リビング / トイレ / 洗面所 /