満足への果てしない旅

2016/03/29

IT 仕事

synologyのDSMアップデートに伴い色々と。

ある日、社内システムにmysql繋がんないっすよ!のエラーがわさーっと出ていた。

調べてみると、mysqlが動いていないことが判明。

そして動いていない原因が、現在のSynologyの管理機能であるDSMのバージョンでは動かないとのこと。

mysqlをはじめとし、関連するパッケージを全てアップデートして事なきを得た。

ちなみに、自動アップデートをデフォルのままonにしていたら、いつのまにかDSM 6.0-7321にアップデートされていた。

いつもは、DSM自動アップデートがあと10分で始まるよ!的なメールが来ていたのに、通知が来ず、DSM 5.*から、DSM 6.*へのメジャーアップデートとなってしまった。

これに伴い、DSMのタスクスケジューラにおいて、phpの実行をしていたのが、「php ~」ではなく、「php56 ~」でないと動かなくなりました。

前述の関連するパッケージに、php5.6へのアップデートが含まれていたからなんだろうけど、コマンド自体が置き換わるのか!

でも、前はphp56で動いていた時もあったのに、謎が多い…。

というわけで…

  • DSM5.*から、DSM6.*へ自動アップデートがかかる。
  • mysql(MariaDB)、phpなどのパッケージアップデートが必要になる。
  • タスクスケジューラにおいて、phpの実行はphp56コマンドで実施しなければ動かない。

とりあえず、タスクスケジューラにおけるDSM自動アップデートはoffにしておきました。

リフォームのお見積り・プランニングなど、
お気軽にご相談ください

直接相談したいという方は
下記フリーダイヤルよりご連絡ください。
担当スタッフが対応させていただきます。