リフォーム通信
リフォーム通信の記事一覧
183件中 151〜165件目を表示

2021/02/13 リフォーム商品紹介
【TOTO】キッチンのカウンター材であるクリスタルカウンター。白濁色でありながら、様々な模様入りのものもあるという珍しいデザインです。キッチンのリフォームをお考えの方は是非とも御覧ください。

2021/02/13 リフォーム商品紹介
【TOTO】様々な身体状況に合わせて、快適に過ごせる福祉関係のトイレ、洗面、浴槽関係をご紹介します。ベットの傍らに設置できるトイレなどは、自身で排泄が可能となる画期的なトイレです。

2021/02/13 リフォームお役立ち情報
【TOTO】デザイン性で選ぶのか、実用性で選ぶのか、洗面台選びのポイントとして洗面台のラインナップをご紹介いたします。見た目だけでなく、材質などもチェックスべきポイントです。

2021/02/13 リフォーム商品紹介
【TOTO】最上位キッチンであるザ・クラッソ。なぜこのキッチンが選ばれるのか、デザイン、使い勝手、お手入れなどの観点からご紹介します。

2021/02/13 リフォームお役立ち情報
【TOTO】日本最高峰も含む、様々なタンクレストイレをご紹介します。タンクレストイレでは抑えておきたい停電時の利用方法についてもまとめました。トイレリフォームをお考えの方は是非とも御覧ください。

2021/02/13 リフォームお役立ち情報
【TOTO】2020年2月にフルモデルチェンジしたユニットバス。更に快適に、使いやすくなった点をまとめてご紹介!ユニットバスのリフォームをお考えの際は是非とも御覧ください。

2021/02/09 リフォーム商品紹介
【クリナップ】暖房機?!温風を使わずに、洗面所やトイレの部屋全体をじっくり温めて快適に過ごし、ヒートショックを未然に防ぐ暖房機を紹介します。

2021/02/05 リフォームお役立ち情報
【グリーン住宅ポイント制度:中編】対象となる工事毎に、どのような商品が、どのような数量の材料が対象となるのかを、分かりやすくご紹介しています。リフォーム工事の際には是非とも御覧ください。

2021/02/05 リフォームお役立ち情報
【グリーン住宅ポイント制度:前編】どんな制度で、どれだけのポイントが、どのような工事で対象となるので、制度の概要をご説明します。リフォームの計画中はもちろん、工事中も対象になる可能性が!

2021/02/03 リフォーム商品紹介
【クリナップ】キッチン、ステンレスだけではない。ユニットバス(戸建用)における転倒防止、断熱性、メンテナンス性などの、安全性や、快適性への追求をご紹介致します。

2021/01/28 リフォーム商品紹介
【パナソニック】キッチン、浴室、トイレなどにも使われている有機ガラスを配合した人造大理石。実際にマジックで汚してみてどこまで汚れが落ちるか実験してみました。

2021/01/28 リフォーム商品紹介
【パナソニック】入浴をするだけ、酸素によるミクロの泡により、キレイに、そしてお肌がしっとりになる酸素美泡湯。本当にきれいになるのか、洗浄試験をしてみました。

2021/01/22 リフォームお役立ち情報
【クリナップ】最高級のキッチンであるセントロの魅力とともに、セラミック製のセラミックワークトップの特色を余すことなくお伝えします。セラミックは熱に強い、染み込まない、硬いの3拍子そろった素材です。

2021/01/22 リフォームお役立ち情報
【クリナップ】キッチンの特色をご紹介。きれいを保つ流レールシンク、自動で洗える洗エールフード、室内の熱気を排熱、清浄給気、オートムーブなど

2021/01/22 リフォームお役立ち情報
【クリナップ】キッチンにおけるステンレスのいいところとは?キッチンを選ぶならステンレス!ステンレスだけでも数多くの材質があります。