リフォーム通信
2023/08/29
リフォーム商品紹介 リフォームお役立ち情報【お風呂好き必見★】厳選4社の中級ユニットバス(マンション向け)を各メーカー担当者がポイントを3つに絞ってお届け!【2023年決定版】
動画
マンション住宅にお住まいの方で浴室リフォームをお考えの場合、
「各メーカーの違いって何だろう…。」
「一度にショールームで商品が見れないかな…。」
と思ったことはないでしょうか。
そのお悩み、この動画で解決いたします。
国内主要メーカーである【TOTO】【タカラスタンダード】【リクシル】【パナソニック】における中級帯の浴室を横断的にご紹介!
気になった方は是非コメント欄まで♪
各メーカー担当者がポイントを3つに絞ってお伝えするので、非常に分かりやすい内容となっています。
↓高級ユニットバス(マンション)編については下記から御覧ください↓
↓中級ユニットバス(マンション)編については下記から御覧ください↓(本動画です)
↓普及ユニットバス(マンション)編については下記から御覧ください↓
↓2023年住宅設備機器シリーズ一覧については下記から御覧ください↓
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rdFyv9UF5xmnq5W-DKXqhPSGv6r-WB5KmQgdd25g_TA/edit?usp=sharing
国内の主な5メーカーの住宅設備機器で、のべ65商品を網羅しています。
貴方の探している住宅設備機器がきっとある!
目次
動画 内容説明
シリーズでお伝えしている住宅設備機器の“ユニットバス”において、マンション向けの中級クラスの商品を日本の主な4つのメーカーを比較をして、各メーカーのポイントを3つずつご紹介しようと思います。
まずは、TOTO練馬ショールームから、担当の渡邉さんと一緒に、マンション向け中級クラスの浴室『マンションリモデル』について、3つにポイントを絞ってご説明させていただきます。
1つ目のポイントは、「人工大理石浴槽」です。
通常のユニットバスはプラスチックなど樹脂でつくられることが多いですが、人工大理石でつくられています。
この人工大理石にすると、まず見た目の高級感が違います。
キラキラして見えるかと思いますが、高級感+清掃性が高いので、汚れがつきづらく、お掃除もしやすいです。
2つ目のポイントは「床ワイパー洗浄」です。
ボタン1つ押すことで、カウンターの下からスプリンクラーのように水を床に吹き付けて、汚れを流した上で、TOTO独自の“きれい除菌水”を床に噴霧し、床のキレイを保つ機能になっています。
浴槽を自動で洗浄するボタンもありますが、浴槽ではなく、「床ワイパー洗浄」はさらにそれが広がって、洗い場の床を自動的に洗ってくれます。
3つ目のポイントは「コンフォートウェーブシャワー」です。
特徴としてはお客様の好みによって、お湯の出し方を3種類のモードに切り替えることができます。
コンフォートウェーブ・アクティブウェーブ・ウォームピラーです。
ウォームピラーは一直線に水が出ますが、肩に当たるとお湯が跳ねずに、カラダにまとわりつくので、非常に保温効果が高いシャワーとなっています。
以上がTOTOが誇るマンション向け中級タイプの浴室『マンションリモデル』の特長となります。
まず1つ目が「人工大理石浴槽」、2つ目が「床ワイパー洗浄」、3つ目が「コンフォートウェブシャワー」です。
続いて、タカラスタンダードの新宿ショールームから、担当の唐澤さんと中級グレードの浴室『グランスパ』について、3つにポイントを絞ってご紹介させていただきます。
1つ目のポイントは「人造大理石浴槽」です。
アクリル人造大理石器を採用しており、実際のアクリル模型がこちらになります。
アクリルというとあまり馴染みのない方も多いかと思いますが、水族館の水槽などにも使われる素材で、お魚がキレイに見えるように、非常に透明度の高い素材になっております。このアクリルは光にきれいに反射し、凹凸が少なく、滑らかな素材です。
これを成形することにより、実際の人造大理石浴槽も非常に滑らかなので、こすらずに中性洗剤でサッと落ちていくのでお手入れも簡単です。
2つ目は「磁器タイルの床」です。
非常に硬い素材で、一般的に浴室床のお掃除に使用するのはスポンジだと思いますが、デッキブラシでガシガシこすって掃除をしても傷つかないという頑丈さが1つのポイントになっております。
また、タイルは冷たいというイメージもありますが、タイルの下にステンレスの層があって、発泡ウレタンで保温材を作っています。裏側にも鋼板がサンドイッチされており、保温材がしっかり詰まっているので、下からの冷気はシャットアウトして、中の熱を逃がさない構造になっいます。
また「磁器タイル」は蓄熱する素材なので、一度温まるとタイル自体が熱を蓄えるので、非常に温かな床に変わります。
3つ目のポイントは「ぴったりサイズシステムバス」です。
一般的なユニットバスは、1216・1616などサイズ展開がありますが、タカラスタンダードはサイズにとらわれず、25mmピッチでユニットバスを作ることができます。
戸建てにお住まいの方でも、マンションにお住まいの方でも、少しでも浴室を広くしたいという方にオススメです。他メーカーではリフォームすると小さくなる場合もありますが、タカラスタンダードであれば、今と同じサイズもしくは大きくすることもできるかもしれません。
以上が、『グランスパ』と呼ばれるタカラスタンダードの中級クラスの浴室における3つの特長となります。
1つ目が「人造大理石の浴槽」、2つ目が「磁器タイルの床」、そして3つ目がサイズを可変できる「ぴったりサイズシステムバス」でした。
続いて、マンション向けのリクシル中級ユニットバス『スパージュ』について、担当の志賀さんとお話できればと思います。
高級の浴室としても『スパージュ』をご紹介させていただきましたが、今回は中級向けのポイントとして3つご紹介させていただきます。
ます1つ目のポイントは、「プッシュ水栓」です。
カランとシャワーが一体型になった水栓で、常に一定の決めた流量で出てきます。
例えばシャンプー中に目を閉じていても、ボタンを押すだけでお好みの流量と温度にできるため非常に人気の商品になっております。一般的な水栓の場合、0から始まって徐々に大きくしますが、決まった流量で出したり止めたりできるのは特徴的だと思います。
2つ目のポイントはリクシル最上級の浴槽「グランザ浴槽」です。
人造大理石に特殊な加工をしており、高級感、肌触り、光の当たり加減による輝き方など、高品質な浴槽になっております。
肌触りであったり、使った時の滑らかさも変わってきます。
汚れがつきにくく、非常に滑らかな材質なので、傷もつきにくく拭いても傷が入りません。一般的に汚れは傷に入っていって、どんどん取りにくくなりますが、傷がつきにくく、汚れもつきにくい、滑らかな材質になっています。
3つ目のポイントは「キレイサーモフロア」です。
U字の滑らかな溝になっており、スポンジなどを軽く当てただけでも、溝の底に届くのでお掃除が非常に簡単です。
また撥油性(油をはじく成分)と親水性(水となじむ成分)を同時に持っている床なので、皮脂汚れなどは弾きますし、親水性なので、水の力で汚れが落ちていきます。
また足裏から逃げる熱を少なくさせ、冬場のヒヤッとした冷たさを感じさせないサーモフロアになっております。
以上がリクシルにおける中級向けユニットバス『スパージュ』の3つの特長となります。
1つ目が「プッシュ水栓」でボタンを押すことで、一定の湯量を出したり、止めたりできる水栓になります。2つ目が「グランザ浴槽」です。3つ目が「キレイサーモフロア」です。
リクシルの中で『スパージュ』は高級ランクの浴室ではありますが、コンパクトなサイズ感であっても採用できるのが特長となっています。
続いてパナソニックから担当の高田さんとマンション向けの中級ユニットバス『リフォムス』について、3つにポイントを絞ってご紹介したいと思います。
1つ目のポイントは「サイズのラインナップの豊富さ」です。
マンションの浴室リフォームの場合、いろんなサイズが求められます。
梁や勾配のある現場でも色々なオーダー対応ができるのがポイントになります。
2つ目のポイントが「おきラク手すり」の標準装備です。
“おきラク”という名前の通り、このまま力をかけて握りやすく、洗い場での立ち座りや浴槽の出入りなど一連の動作をサポートします。
安全にお風呂に入れて、バスタイムの動きがスムーズになります。
しかも、手すりではない部分が物置にもなっているので、すっきりと収納が可能です。
3つ目のポイントは「床暖房」です。
一般的に柔らかい床や冷たくない床が提案可能ですが、パナソニックの『リフォムス』に関しては「床暖房」を標準装備しています。
浴室に入った一歩目から“暖かい”を実感できるシリーズとなります。
以上、『リフォムス』に関する3つのポイントを改めてご説明させていただきますと、1つ目が「サイズのバリエーション」です。
マンションの現場は様々なサイズが出てくるので、そういった時にオーダーで調整できるのはリフォーム会社にとっても選定しやすい商品になるかなと思います。
2つ目は「おきラク手すり」といって立ち座りをサポートしつつ、コンパクトながら収納も増えて一石三鳥ぐらいの手すりとなります。
3つ目は「床暖房」。パナソニックの場合は、実際に床暖房が入っていて、ヒヤッとしない暖かな床を実感することができます。
今回はマンション向け中級クラスのユニットバスについてご紹介させていただきました。
高級ランクまでは難しいけど、普及帯クラスよりはもう少し機能的でデザイン性の高い浴室をお求めの際にオススメのユニットバスになるかなと思います。
マンションにお住まいで浴室のリフォームをご検討中の皆様にとって、少しでもプラスになることがあれば幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!